目標設定

んちゃ!小山です。
今日は目標設定ってみなさんしてますか?ってことを思ったので少し書きたいと思います。
バンドをやっているなら特にですが、自分たちがどうなりたいのか、目標設定を必ずしましょう。
そこに向かってメンバー全員の足並みを揃えて活動するためにも必要です。
では、まずは、
①長期目標
5年後にどうなっているか書きましょう。長期目標のポイントは大きな目標を書くこと。別に5年後じゃなくても大丈夫です。10年後でも大丈夫です。リアルに考えれる範囲として5年後がいいかなと思います。
②中期目標
3年後の目標を書きましょう。要するに長期目標の通過点です。ここをクリアしないと長期目標に届かないって事です。
長期目標が武道館なら中期はなんばハッチワンマン!みたいな。
③短期目標
では1年後にはどうしておかないといけないか。少しずつ見えてきませんか?
何をやるべきか。
1年後まで書き出したら、半年後は何をするべきか、
半年後まできたら、あとは3ヶ月後、1ヶ月後
何をやるべきか書き出しましょう。
自分の課題も見つけていきましょう。
そして、あとはこれを残してその通りに進めていきながら、目標の修正をかけていけばいいです。
その時に違う目標が見えてきたら違う目標設定して、そのために進めていく。
都度修正しながら歩んでいきましょう。
おっし、俺も頑張る!