バンドのスケジュールの組み方

どうも、こんにちは。小山です。
はいー、ということでバンドのスケジュールの組み方について少し書きたいと思います!
まず、スケジュールを組むに当たって決めないといけないことがあります。
それは自分たちの目標設定をしてください。
別に4年後には武道館でワンマンライブをする!とかでも、5年後には全米ツアーを回るでも、なんでも良いです。
とにかく大きな目標を設定してください。
そしてその目標の道中の目標を設定してください。
武道館でワンマンするなら、2年後にはなんばハッチでワンマンぐらいはしていないとダメですよね、なので中間目標として、なんばハッチ。
じゃあ1年後には?
という具合に目標を逆算して設定していってください。
となると、1年後にどうなっていないといけないか見えて来ると思います。
そして自分たちの音楽が広がるためには、youtubeでバズるのか、ラジオで流れるのか、テレビで流れるのか、、、など広がって行き方もどうなるのが良いですか?
テレビドラマで自分たちの楽曲が採用されるためにはどうしないといけないか、
その辺が知りたい方はぜひスタジオに来て聞いてください!
音楽業界の仕組み説明しますので!
ここで書くには文章能力が足りない。。。
とまぁ、1年後の目標を設定して、そこを達成するためには、どうしていけば良いのか考えてみましょう!!
無駄にできる時間なんてないはずです。
そしてどんな人でも味方にしようという気持ちで取り組んでください。
ふとしたキッカケで知り合った人が大きなつながりをもたらしてくれるかもしれません。
人とのつながりを大事にして、バンド活動をしていきましょう!!!
応援します!!
僕にできることがあればなんでもやります!