アー写について

今日、ソールドシュガーってバンドがスタジオでアー写の撮影をしておりまして、アーティスト写真について少し、書こうと思います。
これはMVにも言える事なのかなと思うんですが、アー写も自分たちを表現する一つの作品なのでしっかり考えて撮りたいところですよね。
そのバンドらしさ。
自分らしさ。
自分らしさって何だろう。
まぁ哲学的な事は置いといて。。
自分たちを表現した写真なのでまずはイメージを創ることが大事です。
そして、
場所、背景はどんな感じか、
写真の質感はどんな風にするのか、
どんな色のイメージなのか、
衣装は、
この辺はある程度決めて撮影してくれる人に伝えましょう。
もちろん、カメラマンさんがそのバンドの音楽を聞いてこんなイメージってのがあればそれを参考にしてイメージを膨らませていけばいいと思います。
ただ最終決めるのは自分たちです。
て事は、色々なアーティスト、バンドのアー写を見まくって参考にしたらいいと思います。
こんな質感のアー写がいいとか、この色合いの感じがいいとか。
知らないことはたくさんあると思います。
僕も知らない事だらけです。
だからこそ周りに聞いたりして調べて、ひとつひとつ経験して覚えていきましょう。
そして一度経験した事を振り返り、どうやっていれば一番良かったのかなとか、次はこうした方がいいなって事をちゃんと考えましょう。そうやって人は成長していくんですね。
無駄な事はひとつもない!
そうだ!無駄な事なんて何もない!
だから全力で取り組んでいきましょう!
失敗したら失敗したでいいじゃないですか!
次に活かしていきましょう!